こんにちは、たかぎし ゆかです。
おとついは難波ロケッツでたかぎしゆかカルテットを聴いてくれたみなさん、どうもありがとう。
印象深いライブになりました。
今までに散々ライブを回数してきて、自分にとって重要やったと思い返すようなライブが何度かあります。
それはタイバンがどーだとか人が入ったイベントとかいうことではなく、
やってる自分の心境的なもんです。
今日はこの前と違ってこーいう感じで歌えた!とか なんかちょっと前進できた気がする 、もしくはこんなダメなライブをしてもーてもう逆に怖いものはないぜってそーいう
いつも人の目を気にしたりしてしまいがちな 舞台にたつのが向いてねー、な私の亀の歩みを皆さんに見届けてもらっているような
付き合ってもらっているような、、
なんかほんとありがたい限りですが。
おとついは自分的にそんなライブでした。
曲を聴いてなにか感じてもらえることの喜びをひしひしと感じました。
そしてこの機会をくれたANYOと難波ロケッツのみなさんと、一緒に音楽を作ってくれるカルテットのみんなにありがとうです。
よいイベントになってよかったな。
これからもわたしなりの「希望」を歌っていきたいと思います。
だってねぇ、希望がないと生きていけないやんか…その感情を生み出せるのは自分しかいないやんか…
(つД`)うぅ
、というわけでご静聴ありがとうございました(ご静聞?)
またお会いしましょう。
…あ、そーだ宣伝…
次の一番近いLIVEは
今週末9/29土曜日、新大阪I HAVE A DREAMというギャラリーにて。
イラストレーターのハヤシエリさんの個展と
宇宙青年なノンシュガーのイベントを組み合わせた日。なんと無料です。
歌の横でライブペイントあり、オリジナルなおいすぃカレーも500円でふるまわれます、お暇な方は珍しくお昼間に歌う私の歌を聴きにきてくださいませ。
のんびり歌いたいな。
その日はよしずみりさちゃんも14時過ぎにでます。
私は15時半くらいです。(詳しくはLIVEのページでご確認ください!)
お待ちしてます。
たかぎし ゆか
スポンサーサイト